ご挨拶
こんにちは。私たちのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、作業療法士としてリハビリテーションの現場で長年経験を積んできました。これまで、船橋リハビリテーション病院という回復期病院で多くの利用者さまと向き合い、身体機能の回復や生活の質の向上に努めてまいりました。その経験をもとに、私たちは新たな挑戦として自費リハビリテーションのサービスを立ち上げることを決意しました。
私たちのサービスの名称“Reeef”(リーフ)は、Rehabilitation(リハビリテーション)、Realize(実現する)、Free(自由)を掛け合わせた造語です。この名前には、利用者さまがリハビリを通じて実現したいことを自由に描き、その実現を支援するという想いが込められています。
Reeefでは、利用者さまお一人おひとりに寄り添い、身体的な機能回復だけでなく、精神的なサポートも重視した専門的なリハビリテーションを提供します。また、利用者さまだけでなく、そのご家族の心身のケアも大切にしています。私たちは、リハビリを通じて家族全体の健康と幸福をサポートし、安心して日常生活を送れるよう全力で支援いたします。
病気やケガによって諦めていたことをもう一度挑戦したい、後遺症があっても自分らしく生きたい—そんな想いを抱える方々の力になりたい。その想いが、私たちがこのサービスを始めた原動力です。
なお、私たちが提供するのは訪問型の自費リハビリサービスです。
対象エリアは千葉県の東葛南部地域(浦安市、船橋市、市川市、習志野市、八千代市)を中心に活動しております。エリア外の方でもできるだけ対応させていただきます。
ぜひ一度、ご連絡下さい!
今後のブログでは、自費リハビリの考え方や提供するサービスについてのお知らせ、さまざまな疾患情報、リハビリに役立つ情報など、皆さまのお役に立てる内容を発信していきたいと思っています。
どうぞこれからもReeefのブログをよろしくお願いいたします。